-
Mashup Score: 14厚労省、塩野義の小児ADHD対象やCureAppの減酒補助の治療用アプリ承認を了承 - 7 hour(s) ago
厚生労働省は2025年2月6日、薬事審議会プログラム医療機器調査会を開催。塩野義製薬の小児期における注意欠如・多動症(ADHD)の治療を補助するプログラム医療機器「ENDEAVORRIDE(エンデバーライド)」(一般名:注意欠如多動症治療補助プログラム)などの承認を了承した。また、プログラム医療機器に関する優先的な審査の対象品目の指定について審議され、塩野義製薬と、エクサウィザーズ100%子会社であるExaMD(東京・港、羽間康至代表取締役)がそれぞれ開発する2品目が指定された。2品目とも、認知症診断支援を目指すAI(人工知能)ソフトウエアだ。
Source: bio.nikkeibp.co.jpCategories: General Medicine News, CardiologistsTweet
-
Mashup Score: 0三井物産子会社のRaxi、歩数に着目した糖尿病治療用アプリの治験を実施中 - 1 year(s) ago
Raxi(東京・千代田、吉田彩代表取締役)は、2022年4月、三井物産のウェルネス事業部の戦略の一環で設立された三井物産の100%子会社。同社は、国立大学の医学部附属病院との共同研究契約を基に、運動量を増やして血糖値を改善する2型糖尿病の治療用アプリを開発している。同社の取り組みについて、吉田代表取締役、橋本里奈経営企画部マネージャーが本誌の取材に応じた。
Source: bio.nikkeibp.co.jpCategories: Cardiologists1, Latest HeadlinesTweet
厚労省、塩野義の小児ADHD対象やCureAppの減酒補助の治療用アプリ承認を了承 #DTx https://t.co/gVz2JHCcdo